fc2ブログ

カフェラテ乱入

通し6

★写真は稽古前半部分通しから。

★本日はラジオ日本の放送作家か作る番組、カフェラテという番組に乱入して、芝居の告知をさせてもらった。

★なんと、昨日北千住のアーカイブズで一緒にボランティアをやっていた、Nさんが本日の放送のゲストだった。

★雨に濡れながらたどり着いたラジオ日本で「あら」「おや」と気づく。

★なんという偶然なのか?

★Nさんは、このブログを読んでくださっていて、この中に必ず出てくるベイビーは「近頃私のことではないかと思い始めている」という衝撃の告白をしてくれた方で、

★それに関しては特にそうだとも、そうではないとも回答はさけたのですが、大変魅力的な尊敬する放送作家なのです。

★ただ、まだ放送前なので、フライングになるので、今はNさんとしか言えないのです。

★てなわけで、近々告知がラジオ日本の電波とともに出ます。

★さて、カフェラテの写真をブログにのせようと、とったはずなのに、今見るとカメラのSDチップに写っていないのだ。

★この頃よくこういうことがある。少なくとも、ここ2週間ぐらいの間にこれで2度目である。

★写ったことをよく確認しなかったからか、それともカメラに何か問題があるのか?

★大切な記録をやったつもりで、写っていないのでは、洒落になんない。

★帰りついて、倉庫並みになっている我が寝室を大片づけで、劇団の小道具、衣裳を探す。

★10時半ごろ劇団員のIが来て、部屋の中を片付け、そののちOがクルマで来て、大きな小道具(妙な言い方だがそれ以外言いようがない)を運んで行く。
s
★夜半パンフレットの原稿の改定とパンフのキャスト・スタッフの表を書きメールで劇団員のSに送る。現在4時に近い。

★グンナイベイビー!疲れたよ本当に。
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード