fc2ブログ

稽古見学者:

通し稽古1

★写真は荒通しの稽古。

★本日の稽古は見学者が大変多かった。

★まず、以前の劇団八騎人(ハッキジン)に出演したことのあるKさんという俳優さん。

★そして、劇団鴉霞のHさんとKさん。そして、テレビ朝日アスクの生徒だったY君である。

★事故のため長く休んでいた五輪が本日より復帰。

★それからセットプランナーの田辺さんが模型を持参で来てくださった。

★また、大道具の小原さんも打ち合わせで来てくださった。

★田辺さんに模型によるセットの説明をしてもらったが、みんな歓声をあげて、見入っていた。

★そんなわけで、まだとてもじゃないが通し稽古というわけにいかない処を無理やりに通した。

★案の定・・・

★まあ、無理やりやった通しだから、今日のところは目をつぶろう。そうだろうベイビー!

★ところで、危うく本日喧嘩沙汰寸前。山手線で優先席に座ったら、隣の高校生が突如携帯でしゃべりだした。なんとなくむしゃくしゃしていたこともあって、喧嘩もありと腹をくくって、「うるさい!」と怒鳴りつけた。

★てっきり、殴ってくるか、怒鳴り返してくるかと思ったら、こちらの怒鳴りを無視して携帯をかけ続けた。

★それ以上こちらが切れて、殴りかかったり、蹴りあげると、犯罪になるので、ぐっとこらえてそのまま降りた。


★この年になると、喧嘩をしたら、若い者には負けると分かっている。

★わかつているが、あまりの傍若無人ぶりに、実際の話、もうどうなってもいいと思ってしまう瞬間がある。

★そしてそれが意外な結果に終わっても、昔と違い、冷や汗が出ることが無くなっている。

★これは何だろう。自分の命に対して投げやりになっているのかもしれない。

★あまりいい傾向ではないかもしれない。





スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード