fc2ブログ

齢重ねて

櫻5分咲

★わが家の近くの五分咲きの櫻です。

★櫻と書いたのはかなりの老木だからです。こちら多摩地区の櫻は都心よりだいぶ遅れていて、3月27日現在都心の櫻は満開のようです。

★小生も櫻でいえばかなりの老木となりました。作日と言っても暦の上では一昨日3月26日無事(と言う言葉が当たっているかどうか)に76歳になりました。

★まだほんの五分咲きと本人は思っているのですが、生を受けてから75年がまるまる過ぎて、76年目に突入してしまいました。

★脳内神経は36歳くらいの程度で止まっているのですが、毎夜歯を磨くときに鏡を見ると、何ともしわだらけの老人が鏡に映っていて、毎回びっくりします。

★幸い芝居をやっていると若い仲間との交流もありますし、皆さん気を使ってくれて、年寄り扱いしないでくださるのが、何とも嬉しい限りです。

★たまたま今宵新聞を読んでいたら57歳で小説家としてデビューした方が、「遅咲き」と書かれていて、76か77歳でデビューを企てている小生はデビューしたら「死に体作家」とでも呼ばれるのかと思い、世間の常識という罠に危うく巻き込まれそうで、嘘寒くなりました。

★まだまだ五分咲きで、後の五分を自身の内側から楽しもうという小生は不遜なのでしょうか?

★男の平均健康年齢(寝たきりや動けなくならない状態)が72.何歳とかからみれば、膝の痛みや、前立腺がんの予兆とか睡眠障害等は軽いものです。

★それもこれも、FBを通しての沢山のお祝いの言葉や、そういったものには関心がないけれど、色々と叱咤激励して下さった先輩、友人のお蔭さまと、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

★勿論亡くなった親にも感謝しております。そう、支えてくれる兄弟や家人にもです。

★勿論75年も生きてくると、怨み骨髄と言う方も何人かいますが、そういう人も小生を強くしてくれたのだと思えば、頭を下げざるをえません。

★長くなりましたが誕生日後なので許してください。とにかく、簡単にはくたばらず、今年も何かを造りだしていく所存です。

★煙たがらず、宜しくお願いします。出来るだけ説教はしないつもりですので。

★本日これまで。お休みベィビー、また気が向いたら。


スポンサーサイト



theme : つぶやき
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード