fc2ブログ

騒いだ割には・・・・

雛飾り


★写真は3月3日のわが家の雛飾りです。

★緊急告知等とお騒がせした割には、3月3日15時15分頃から始まった手塚治虫原作・構成・長坂秀佳脚本の「太陽の石」は、大幅にカットされていたたため、ほとんど小生の出演部分などは分からず、失礼しました。

★チョイ役ではありますが、かなり色々と喋っていたのにカットされたものの再放送で、なんか余計に恥ずかしくただでさえ、緩いブログが更に止まってしまいました。

★まあ、幸い本番のMDは手元にあるので、暇な時にSDカードかCDに録音しなおそうと思っています。

★そんな方は少なかったかもしれませんが、準備したり聴こうとお時間を割いてしまわれた方、すいません。

★さて、上の写真はわが家に飾ったおひなさまです。雛飾りは3月3日の前に飾って3日にはかたずけ無いと御嫁に行けないという
昔ながらの言い伝えがありましたが、家人は離婚して別の家に嫁に行く気は今の処ないらしく、3日に飾り、本日片付けるようです。

★雛飾りは3っつあり、正面奥の物はなんと71年前に家人が1歳の誕生日におばあちゃんから送っていただいたものだそうです。

★71年前と言えば、終戦後2年目で物資も何もない頃、よくこんな素晴らしいおひなさまを送ってくれたものと感心します。

★男雛のシャクがなくなったり、女雛の扇がこわれていたりしますが、十分に風格のある立派なものです。

★前にあるこけし風のお雛さまは、私たちが結婚した時のお祝いに今は亡き家人のいとこの方からいただいた、おひなさまです。これも、約50年くらいの年期者です。

★さて、右端のおひなさまは、昭和63年の3月に家人が粘土の余りで作ったものです。これも31年程前のもので、何とも古式蒼然としたおひな様ですが、我が家には何ともふさわしいおひな様です。

★といったわけで、それがどうしたという類の話ですが、本日此れまで。

★おやすみベィビー!気が向いたら。
スポンサーサイト



theme : ひとりごと…雑記…きままに
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード