fc2ブログ

あと1ケ月

稽古3
★写真は配役が決まってすぐの稽古です。

★もうすでに本を放して、プロんプを入れながらのいわゆる立ち稽古に部分的に入っています。

★でもあと1か月で本番と思うと、あれはどうした。此れはどうするとこのところ午前3時過ぎ入眠の小生も9時頃には目覚めてしまい、それからひと眠りは無理で、あれこれ考え睡眠不足の日々です。

★一方農業志向のこの方はベランダにプランターで植えた稲を刈って、嬉々としています。「もう老後なのに、老後の家庭菜園をいつやらせてくれるんだ!演劇なんかどこが面白いの? 」と常々言っている人を強引に芝居の制作ががりをやらせているので、せめてベランダの稲刈りくらいは撮ってやらねばなりません。

ベランダの稲刈り


★だいたい、ご飯茶碗の底に一口位のお米は出来るのか? 楽しみではあります。

★そんなの農業志向人が、始まったばかりの芝居の稽古を制作の用が済んだら帰ってゆっくり寝ればいいのに、面白い、面白いと言って稽古終りまで見て帰ったりします。翌日6時起きなのに・・・・

★であれば、この芝居稽古が始まったばかりなのに、相当面白くなるのではと期待しています。

★まだしかし、稽古は始まったばかりですが。

★おはようベィビー!本日も頑張っちゃおうぜい!又気が向いたら
スポンサーサイト



theme : 稽古、稽古、稽古
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード