fc2ブログ

今年の蝉

今年の蝉

★写真は今年わが家に迷い込んだ蝉です。

★昨夜帰ってきたら玄関の辺りに、二匹の蝉が羽をバタバタさせ腹ばいになって鳴いていました。

★いつものようにコンクリートのマンシヨンの通路では生き抜きかろうと、空に向けて離したつもりが、一匹小生の襟について家まで入って来てしまいました。

★それを見つけた家人が、ずいぶん前に亡くなった愛猫「アビ」になぞって、「アビ、化身になって家に来たのかい?」と言ったので、暫く飼って放してやろうかと、天井に止まったアビならぬセミを写真に撮りました。

★やがてアビは鳴きながら、洋服ダンスの陰の襖との狭い隙間に入っていってしまいました。

★夜暴れまわって羽音がうるさいとねむれないので、外へ出してやろうとしましたが、静かなので、其のままにして眠りました。

★本日例によって昼過ぎ起きた小生、家人と2人で洋服ダンスの陰を昨夜の蝉を探したのですが、姿がありません。

★殺人的な暑さの為、窓は開けていないので、もう家の中で蝉の短い命を終えているのかもしれません。

★それにしても、土の中に何日もいて、外に出て脱皮したらあっという間の命です。勿論人間の場合もあまり変わりなく、其のスパンが蝉に比べてちょっぴり長いだけなのかもしれません。

★無常を感じて、ようやくやゝ涼しくなった夜の空を見上げると、悠久の満月と金星が寄り添うようにしています。

月と金星


★なんと蝉と人間の生の短さよと、いささか感傷的になった夏の夜でした。

★本日これまで、お休みベィビー!又気が向いたら。
スポンサーサイト



theme : 日々のつれづれ
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード