fc2ブログ

台風に追われて

桜島

★写真は桜島です。

★7月29日(日)諫早図書館の講座を無事終えて、諫早から新鳥栖経由九州新幹線で一路鹿児島中央駅へ。

★繁華街天文館の中にあるホテルに夜着きました。逆流台風が九州北部から鹿児島へ小生を追いかけてきています。

★雨の中とりあえずコンビニで弁当を買い、ホテルで食べてこの日は早めに寝ました。

★翌日天気は曇天、桜島の見える処までバスで行きましたが、雲がかかり島は旨く見えません。

★「わが胸の燃ゆる思いに比ぶれば、煙も薄し桜島山」誰の歌かは知りませんが、記憶の底から湧き上がってきました。

★しかし、残念なことに台風の余波で桜島は半分しか見えません。

★75歳にして小生、日本中で訪れたことの無い県は、鹿児島と鳥取と沖縄の3県だけなので、今回機会あって鹿児島に寄ってみたものの、残念!

鹿児島水族館

★雨模様なので海の近くにあった水族館でジンベイザメに会って、博多へ戻りました。

★翌日は高速ジェットで壱岐の島へ渡ります。

★本日これまで。お休みベィビー、また明日。
スポンサーサイト



theme : 旅行記
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード