定期検診

★定期検診に行った大泉の定点写真です。
★さて、話は昨日12日土曜日の事に成りますが、早起きをして50数日ぶりに定期検診に行きました。
★ヘモグロビンa1cは7.4から7.6と若干増えて、危険ゾーンに入っていましたが、膝の痛みで運動が出来なかったことなどを縷々説明して、何とか強制治療の追加を逃れました。
★考えるにここ3か月はそれほど酒も飲まず、飲んでも週1で、ビール1杯くらい、食事は必ずサラダから初めて比較的量も制限したのですが、やっぱりちょっと甘い物を取り過ぎたらしいという自己反省がありました。
★膝の痛みはかなり緩和してきましたが、それほど劇的に治るという処まで行かず、でもまあ、自転車とちょっとした歩きは出来る状態になりました。
★また昨日は、家人の誕生日が5月15日なので、その日がスケジュールが合わないので、東村山のファミレスに自転車で行き、前祝いとして久しぶりに食事をしました。
★大体、出前とか外でそろっての食事の習慣がめったにないので、めずらしいことでした。
★なにしろ、向き合って色々思い出すと、互いに出会ってから55年も経つので、全くよう飽きもせず(いや、時々飽きたり、とんと忘れたりしていたのかもしれませんが)55年も子供もいずに付き合って来たものだと思います。
★まあ。しかしそんな感慨に浸るほどの余裕もなく、話はこれからの短い人生をどうするかというより、どう切り抜けるかという事に終始してしまいます。
★家人としてはどこか田舎の庭付きの空き家でも借りて、猫や犬でも飼い、トマトやナスや野菜などを育てる老後を望んでいたのですが、老後もとっくに後半に来てしまいました。
★まだ芝居やらなんやらをやると言っている、この風来坊に付き合わされて、やれやれという事なのだと思います。
★でも、彼女の方が丈夫そうなので、小生がくたばっても、家庭菜園は充分やれると思うのですが、一人ではやっても面白くないのかな・・・・等と思う一時でした。
★しかし、倒れるまでやるしかないでしょ、小生としては。他の過ごし方は何とも考えられなくて。
★すでにHPに載せていますが今秋、11月15~18日迄、高円寺明石スタジオで、「風と雲と魂と」―シベリア鉄道の晶子ーを作・演出します。
★乞うご期待を!
★本日これまで。お休みベィビー!また気が向いたら。
スポンサーサイト
theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記