fc2ブログ

ちょっとおかしい

機関車

★写真は鉄道博物館に展示されたD51(通称デコイチ)です。これに乗って小学3年の頃信州の須坂~静岡の清水の三保の松原に越してきました。東海大学教授の伯父の計らいで居候です。

★それはともかく、近頃おかしいことばかりで、腹に据えかねた。

★一つ国内、国会空転で、内を見れば、セクハラ・隠ぺい・虚偽の証言・辺野古問題山済みなのに、野党なしで予算委員会審議が進み、外を見れば朝鮮南北会議開催なのにトップニュースは山口某の強制わいせつ罪とやらで、強制つるし上げ会見。

★小生ジャニーズ事務所の驕る平家のような振る舞いや、それの言いなりの各局は常々苦々しいし、誰のファンでもないけれど、近頃はやりの魔女狩り風潮には我慢ならない。

★まず火をつけるのは週刊誌で、くそも味噌もないまぜにネタさえ、驚天動地であれば良しとあぶりだす。

★すると各局のワイドショーやニュースが、インチキな政局や報道優先順位を飛び越して、スキャンダルに飛びつく。

★言葉の過ちにも驚く。強制猥褻が、相手の同意を得ないキッス(60年代からの人間はキス等と安っぽく言わない。キスは魚の呼び名だ)と平気で言いだす。

★日本語にセクシャルハラスメント、いやハラスメントの適切な言葉がないのかそれで嫌な奴か、意思の無い相手からのキッスは猥褻なのか?

★ああ、そうなんだ、キス自体は猥褻なんだ。じゃあ、それから進んで子供を造る行為も猥褻?少子化対策だけはそのまま?

★いっそのこと、国民総猥褻進行省でも作れよ。作って猥褻な子作りの仕方でも指導したら。

★ついでに言うと、山口達也は好きでも嫌いでもないが、警察の発表が正しいなら、夜の8時に46歳のおじさんの家に友達と行かせる親に、責任はないのか?それとも子供の行為を親が止められないのか?

★まず、「わが子を管理できず、夜、中年のタレントの部屋へ行かせたことを初めにお詫びします。」と言ってその上で、当事者二人共に未来が有るので、そっとしといてくださいと言うべきだろう。

★というのも、特に連休前や、休みになると、夜の11時0時頃平気で、高校生か中学生のカップルが、小生の住んでる郊外や電車の中でいちゃいちゃしたり、駅の壁でしゃべったりしている。

★親はどうしてるのか?いつも思う。

★古いことを言ってなんだが、我々高校・中学の頃は映画を観に行き、帰りが遅くなったが、まっすぐ帰ったし。店などあっても、本屋しか寄らなかった。

★学生は学校が終わったら、大体自宅に帰り、近所の広場でチャンバラを陽の落ちるまでやり、駄菓子屋で買い食いがせえぜえだった。

★俺は子供のころからバイトをしてたので、夜遅く帰った事もあったが、夜、街をうろついたりしなかった。

★一度だけ高校時代、ラジオドラマの収録でラジオ静岡(静岡放送?)のスタジオを借りて、それが長引き、帰りが夜中の1時過ぎになったことはあったけど。

★親が別に夜出歩くなとか、学校が終わったら買い物などせず帰ってこいとも言われなかったが、そういう物だと皆が思っていた。

★夜は大人の物大人の世界。一部の不良だけが夜自転車でウロウロしていた。

★小生はと言えば、あまりの激しい両親とおばあちゃんの喧嘩に、家を飛び出して、夜空の星を見て涙ぐむくらいだ。

★様々な価値観が無茶苦茶に成り、世の報道の優先順位が乱れ、一方で、月もすっぽんも区別なく魔女狩りの対象になる。

★俺は現在、たばこは吸わねえが、あらゆる従業員のいる店は禁煙とはどういう条例だ。

★小さなバーやスナックをことごとく潰して満足か小池知事よ。あんたにそんな権利はない!憲法を勉強しなおせ!

★オリンピック、オリンピックで肝心な事を隠ぺいするなよ。仮想外人に何で媚びるんだ。福島原発の現状を連続でリポートし続けてるのは、東京新聞だけだよ、まったくの話。

★怒りが止まらない。が、こんな事書き続けていると、仕事にならない、締切に追われて小銭を稼いでいるんでね。

★最後に、年寄りにも仕事を回せ!

★本日これまで、ベイビー!また気が向いたらだ。

★反論の有る奴はいつでも相手になるぞ!ただ無記名で色々言ってくる奴は相手にしないから悪しからず。
スポンサーサイト



theme : 伝えたいこと
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード