fc2ブログ

区切りなのか続きなのか

ベランダの花
★写真はベランダの鉢植えです。パンジーとムルチコーレ。

★さて、何ともすごい年になってしまいました。75歳だそうです。

★そうですと他人事のように言うのは、当人に実感がないからです。

★75年前の正確には昨日3月26日0時43分か47分頃、信濃町の慶応病院で生まれました。四谷区麹町で出生とあります。
戦時中です。気の遠くなるような昔です。まだ日本がアメリカと戦争をしていた時です。

★年寄りの実感の無い割には躯のあちこちが痛かったり、曲がらなかったりして、躯の実年齢だけは実感するのですが、精神年齢が相変わらず低いというか若く、其のアンビバレンツな状態に苦しんでおります。

★今日は又フェイスブックをはじめとして、何人もの方に、おめでとうの言葉を頂き、本当に嬉しいことです。心から感謝いたします。

★まあ、この先何年生きるかは神のみぞ知ることですが、倒れてくたばるまでは芝居やラジオドラマやその他出来る範囲の創作はやっていこうと思います。

★吠えるのは勝手であり、単なるわがままかもしれませんが、何やかやと周囲にその存在が迷惑をかけるのは年寄りのなりわいでもあるかもしれません。

★まあ、やがてどんなに若い人も年は取るので、厄介をかけるかもしれませんが、お互い様と受け流していただくと嬉しい限りです。

★ただそう言いながら、年寄りは他の人から年寄り扱いされると、まっ先に嫌がるという厄介なものです。

★そのため、若い人やまだ年を取っていない人は「めんどくせえ、この爺!」となってしまうのです。

★そんなこんなで何を言いたいのか分からないけど、暫くこれからも宜しくお付き合いください。

★倒れるまでは、下を見ないで全力で登りつづけたいと思います。

★どこをめざして?分かりません。そんなことが分かればとっくに卒業します。

★本日これまで。お休みベィビー!また次に。
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード