季節外れというけれど

★写真は季節外れの夏の花火です。西武園の花火です。
★本日はお彼岸の日。流石にこの祭日は月曜日にずらすことも出来ず、規定通りで嬉しい限りです。
★ところが、彼岸にもなるのに、雪が降ったと、テレビも季節外れの雪だと東京は大騒ぎです。
★でも、残念ながら東京の雪は3月~4月の初めの方が12月とか1月、2月より圧倒的に多いのです。
★八丈島の辺りを低気圧が東へ進み、寒気団が北から降りてくる今日この頃は、関東地方に雪が降り安いのです。
★そういう、気象の常識を知らない人が多すぎます。
★例えば、低気圧が去った後に地震が多いという事も都市伝説ではなく、統計的な常識です。
★そんなことはともかく、あの怪しげな(私は最初からそうにらんでいましたが)小池都知事がやりはじめました。東京都迷惑防止条例をこっそりと改悪しようとしているのです。
★ストーカーによる付きまといなどの規制強化という事を謳っているが、どっこいこの法案は良く観察すると、デモの禁止等に運用されかねない法案なのだ。
★恣意的運用がされかねない法案を、たった一回の公聴会で都議会に提出され、3月29日に本会議て成立すれば、7月にも施行されるという。
★今の処東京新聞と日刊ゲンダイという夕刊紙しか報道されていないが、ネットで探してみてください。
★桝添よりはましかと皆騙されて投票したのか知れないが、政府の不祥事のどさくさに紛れて、デモを禁止するような条例をこそこそ通すなどというとんでもない、犯罪行為にまがうような事を断じて許してはならない。
★ある意味政治家の汚職(此れは最低だけれど)より、たちが悪いぞ!
★皆、表現の自由だけは、奪われないように声を上げよう!!
★本日これまで。お休みベィビー!また気が向いたら。
スポンサーサイト