fc2ブログ

両面(リャンメン)テープにご用心

広い部屋でした。
★写真は引っ越して去ってきた部屋の、何もない空間です。

★さて、みなさん賃貸で住宅に住んでいる人は気をつけましょう。

★当然絨毯の端と床を家具か、その他の方法で固定しようとしますよね。

★特に年寄りなどいれば、当然床とカーペットは滑らないように固定なければなりません。

★フローリングのままもいいが、マンションなどは冬は冷たいものです。そこでカーペットの端に両面テープを張ります。

★短期間ならいいのでしょうが、わが家のように17年近く住んでいるとなると、カーペットをはがした後にテープ跡がくっきりついて、取れないことになります。

★どんな洗剤でも落ちないので、昼過ぎから夜8時頃まで頭を抱えました。

★閉店間際の薬局で薬剤師に教えてもらい、ドライヤーで熱風をかけながら、爪のマニキュアを落とす除光液で溶かしつつ、数か所のテープの後を削るようにはぎとって、11月19日は朝の4時半迄かかりました。ほとんど徹夜です。

★本体を皆に手伝ってもらい、引っ越したのは17日なのですが、古い方の住居を19日まで多く借りていてよかったと思いました。

★近くの親しくしている御婦人が台所をピカピカにしてくださいました。本当にうれしかったです。
しかしそれでも部屋の中は積み残しが散乱していて、18日は台車で行ったり来たり。(2棟先の同じ団地へ越したので)老夫婦はへとへとになったのでした。

★そして19日のテープ剥がしを朝まで。越した先の荷物を片付けるどころではありません。まるでゴミ屋敷のように未だ段ボールの山です。
★更には珍しく、小生3っつの仕事が今月末まで並行して山積み。

★ふと洗面所の鏡を見ると顔が痩せたりではなく、やつりれてしまいました。おい、大丈夫かマジで!

★11月25日、旧い部屋の査定の日、徹夜のお蔭て、部屋の査定は完璧の答えを出しました。

★その時にベランダから見えた最後の富士がこれです。
ラスト富士の朝の光景


★新居ではお隣の方が言うには、富士山が半分しか見えないというのですが、工事の為かうちからは今のとこまったく見えません。残念!

★本日これまで。お休みベィビー!また近々。
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード