fc2ブログ

毎日が仕込前日

鱗雲2

★写真は秋の鰯雲です。

★さて、2棟先の同じ団地への引っ越しである。芝居をやっていない人にはピンと来ないだろうが、毎日が仕込の前日、つまり搬入の前日状態がここ1カ月以上続いている。

★芝居の時は、偉そうに座長は立って運搬の作業を見ていて「あれは運んだか?」「気を付けてな!」等と言っていればよかった。

★本人たちの引っ越しとなるとそんなことは言ってられない。

★終日の荷造りで、少しは筋肉がついたかというと、筋肉が突然動かなくなり右肩と腕が上がらなくなったりする。

★医者へ行き半日潰してレントゲンを取っている暇もない。

★猫の手も借りたいくらいだが、その猫も小生の身代わりのようになって、2年前に他界してしまった。

★それでも嬉しいのは、昔からの知り合いの中学生や、近所に住む劇団の女優、、遠くに住む芝居の仲間、昔からの友人の解体屋の知り合いのJや弟等が、入れ替わり立ち代わりやって来てはいろいろ手配したり、手伝ってくれる。

★有り難いことである。このろくでなしを助けてくれるのである。

★後は特殊な本、まだ読んでいないくせに手に入らない絶版の本とどう私が棄てる折り合いをつけるか。

★昔やり遂げた仕事の関係の書類を、思い切りよく捨てられるかに一切が掛かっている。

★そう別れは何時だって不意な肩の筋肉が切れるようにやってきて、やはりつらく悲しい。

★でも実の処、この引っ越しは改めて芝居を明年以降続けるための引っ越しなのだ。

★だから、やめるわけにはいかないのだ。引退の為の引っ越しではないのだから、

★もっとも「引退」なんて偉そうな言葉は小生にはない、「野垂れ死に」と言う言葉は依然としてあるが。

★本日これまで。お休みベィビー!また気が向いたら!
スポンサーサイト



theme : 今日のつぶやき。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード