いざ、小屋入りだ!

★写真はいざ稽古場へと空は翔けないけど、それに近く役を翔る佐藤兄であります。面白いよー。

★この二人はなんでしょう。これもお楽しみですな。

★これは1930年代のパリです。なんかわくわくしてきますぜ。

★こっちは鳥でもなく、猫でもなくなんでしょう。
★高円寺明石スタジオへどうぞ。
★明日は小屋入り明後日14金はほとんど満席です。15日14時16時は余裕有。16日昼14時はかなり申込みあるが、いけるよな。16日19時はゆったり見られます。17日の楽もね。16日昼も多目かなと勝手な予想です。
★でも本気で見ようと思えば、人間見えない日はありません。絶対に。
★土日祝日は快速は高円寺止まりません。それだけは注意して!とにかく行こうか、どうしようか、今迷っている人は行っちゃいましょう。
★あなたの人生観変わりのますよ。
★アインシュタインも言っています。「人は資源(知識やお金)を自分に囲い込むのではなく、資源をどれだけ人の為に与えたかで値打ちは決まる」って。
★っていうことは俺って意外と値打ちあるんだねーと気づいた。
★本当に資源集めのシの時にもならない芝居を、皆様に放出のしっぱなし。だから面白いのよ。
★実を言えば今回劇団、ギルド史上最大の赤字の危機を迎えての公演です。
★是非、無理をしても来てください。それに見合う物はご用意しました。絶対です。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
★ベィビー明後日から高円寺で待ってるぜ!!
スポンサーサイト