色々な作業を乗り越えて

★写真はダンスの振り付け風景です。
★鈴木 ie先生に振付けていただき、ダンス部分の稽古をしているところです。
★本日は稽古は休み。東村山の稽古場で様々な道具作りや、パンフレット作り、11階から1階への荷物運びの作業をやりました。
★小劇団は道具を専門の会社に頼む経済力もなく、小道具も自分たちで造らなければなりません。
★そこが大変な事でもあり、たのしいところでもあるのですが。
★ユニットになると、本当に希望者と都合の付くく人しか参加していただけないので、苦しい処ですが、若手からベテランまでと、特に名前は言えませんが、出演者の弟さんまでが馳せ参じていただき、色塗りとか残った部分を除いてかなりの処まで出来上がりました。
★有り難いことです。
★さあ、これを乗り切って、さて、本番まであと2週間を切りました。
★明日からは怒涛の稽古です。
★皆様の観劇をお待ちいたしております。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト
theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記