fc2ブログ

ラジオドラマ講座

丸尾シナリオ教室
★写真は一昨日土曜日24日に荻窪で行われたラジオドラマシナリオ教室です。

★劇作家・演出家の丸尾 聡さんが開催したラジオドラマりのシナリオ講座の講師として、シナリオライターの伴 一彦さん、元NHKラジオドラマディレクターの保科義久さんと参加しました。

★個人主催のこうしたラジオドラマの講座は珍しいのと、参加者が約20名程い他のには驚きました。

★参加者全員が書いたシナリオの中から、4名の作品を、西山水木さん等役者の方がまず朗読しその後書く作品についてそれぞれの講師が講評するという構成でした。

★色々と意見は出ましたが、ほとんどの講師が何をどう書くかという事の絞り方、考え方を中心のトークだったと思います。

★終わって懇親会。会員の中には私とほぼ同じ年代の方等が居て、この方はすでに仕事を終えて、この教室に通いだしたという水産関係のお役人の方で、国連の任務に4年居たり、海外での活躍の話を聞いて、こちらがかえって色々話を伺うという事にもなり楽しい会になりました。

★さて、芝居の稽古も佳境で、この土日は稽古は休みだったのですが、日曜日は疲れが出て、1日愚タグたと寝てしまうような体たらくでした。

★でも皆さん。芝居は順調に仕上がっています。

★ご期待ください。
海チラシ表小

チラシ新裏小

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 伝えたいこと
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード