稽古は進む

★写真は家のベランダへ本日やってきた、ペチュニアです。
★さて、ブログに書いた怒りのコメントを読んだのか読まないのか、とにかくやっと、稽古らしい稽古が出来ました。
★欲を言えばもっとセリフを読み込んできてほしいのと、もっと様々な工夫を持ってきてほしいのですが、まあ徐々にそういったことは高まっていくのだと信じることにしました。
★本日もテレビ朝日アスクのシナリオ教室で教えていた生徒の、K君が稽古を観に来てくれました。
★可能な範囲でいいから、手伝ってもらうことになりました。心強い限りです。
★明日は装置の田辺さん達と昭和の襖等をキープしてくださっている方の家に行って、使えるものを選択したりして来る予定です。
★徐々に忙しさが増してきます。
★脚本の直しも更に進めねばならず、ここのところは決定稿になるので、急ぐより慎重にという考えでいます。
★梅雨空を吹き飛ばして、頑張ります。
★松井がんばってほしい、なっベイビー!
スポンサーサイト