平石耕一さんの芝居

★写真は小田原城への橋でいささか前のものです。載せる写真が無くなってきました。
★本日は平石耕一事務所の公演「軒雪垂水音連(つらら溶けてかさなるみずのおと)」を観に行きました。
★泣かせる場面を作るのには、ずっとこらえて、一点絞り込むようにして、終局に向けて作っていくドラマトゥルギーのうまさに感心しました。
★どちらかといえば、今回の小生の芝居は、悲しい話なのですが、泣かせ方が難しいなと感じています。
★というように、いつも平石 耕一さんの芝居は刺激になり、勉強させられます。
★終わって、観客の方や楽器の演奏者の方等や出演者、平石さんとタイ料理の店で飲みました。
★楽しいひと時でした。
★芝居の始まる前、ちょっと早く着いたので、コーヒーハウスでココアを飲んでいると、偶然にも、元映画監督だったSさんに会いました。
★Sさんも平石さんの芝居を見に来ていて、すっかり忘れていたのですが、小生が平石さんにSさんを紹介したとの事。以来Sさんは、平石さんの芝居の常連だということです。
★自分が人と人を引き合わせといて、すっかり忘れているとはいい気なものです。
★本当に、私のボケもここまで来たかとちょっと、いやかなりショックだぜベイビー!
スポンサーサイト