一日遅れのスーパームーン

☆一昨日14日の富士の夕景です。
☆さて、六本木の日脚連で「脚本家ニュース」の校正を15時ごろ終わり、新宿へ出て、BOOK OFFに寄ったら、ZARD BESTというアルバムが、なんと108円で売っていた。
☆ZARDは好きだったわけではないけれど、まだ若いのに慶応病院で謎のような亡くなり方をした。慶応病院で戦時中に生まれた小生、何の縁もないけれど、流石に108円は可哀そうで、買って帰った。
☆夜遅く、ヘッドホンでZARDの歌を聞きながらベランダに出て空を見上げると、中天に雲間からスーパームーンに限りなく近い1日遅れの満月が見えた。
☆写真を撮ろうとしてヘッドホンを取って、スマホを持ってベランダに出るともう厚い雲に覆われて写真は無理だった。
☆記憶には、はっきりと残ったから仕方がない、ZARDのジャケットに入っていた写真でも載っけておこう。

☆そういえばりりィーも亡くなった。晩年の役者としてのテレビドラマでの出現の存在感には、他者を寄せ付けないもの
があった。
☆いいもの、素晴らしい人が過去になっていく。懐かしいのと悲しいのと・・・・
☆そう思える裡はまだ生きているという事だ。
☆明日は医者へ2つも行かなければならないが、未だましな自分を謳歌しよう。
☆本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト