fc2ブログ

散髪

引き出しの中のアビ

★写真は引き出し好きのアビの一瞬です。

★ほぼ一月ぶりくらいに行きつけの床屋へ行けた。

★ほんとうは、いくらでも床屋へ行く機会はあったのだ。

★たったの1時間であるから、脚本を書いている間につっと行ってくる事は出来たのである。

★それは、途中で行き詰ったり、ちょっとした気分転換の時間ぐらいはあった。

★しかし、稽古が始まっているのに、まだ脚本が出来上がっていない状態で、床屋に行ってさっぱりして、稽古に行ったら、役者がどう思うだろうという事を考えてしまう。

★「あいつ、本も上がってねえのに床屋へ行ってさっぱりしてるよ」とか「なんなの、床屋へ行く暇があるなら1ページでも多く本を書いて稽古場に持ってくれば!」等といわれないかと恐れてしまうのだ。

★本当にわたし気が弱いのです。

★そして、蒸し暑くなり、長い髪は痒くなるくらいなのに、床屋へ行けなかったのです。

★やっと今日髪がさっぱりしました。

★昔はなぜか床屋へ行った日は大抵ついていないことが続いたのですが、近頃ははそんなこともなく、でも飲みなしで、直帰しました。

★それにしても、自動車を買い替えた者にエコ減税とかキャッシュバックとか、とんでもない国だねー。

★こちとら、生まれてこの方車は買ったことなし、人さまの車に乗せてもらったり、ごくたまにタクシーのお世話になったり、引っ越しのトラックとバスだけだよ、車使うのは。

★そりゃあ、自動車会社には何のメリットもないが、地球温暖化防止やエコにはどんだけ貢献していることか。

★それなのに、何の減税もキャッシュバックもないよ。

★そこんとこどうなってるのベイビー!

★今年も一生懸命働いたのに家も買えず、車もがまんして買わなかった。よって、地球に限りなくやさしいあなたに減税とキャッシュバックしてあげますという国じゃないことは本当におかしい。

★小生の言っている事はジョークじゃないぞベイビー、わかるだろう?


スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード