fc2ブログ

六本木~合羽橋~新宿

浅草から

☆写真は浅草の街から見えたスカイツリー

☆さて、本日は公演直前なのに何故か稽古は休み。

☆一気呵成にこれから行くので、体力的な事もあり、ここで大胆にも1日稽古を休みにしました。

☆小生はと言うと月一(月二か?)の「脚本家ニュース」の校正が、六本木の脚本家連盟でありその仕事を終えた後、合羽橋に向かいました。

☆何しろ久しぶりの合羽橋なので、行く道を忘れてまい、同僚の亀さんから教えていただき、地下鉄の入谷から歩いて行きました。

☆分かりやすい方向なのに、途中舗道で脚立に乗ってるおじさんの脚立を抑えているおばさん(失礼お姉さん)に道をきいたり、交番で行く方向が間違ってないか確かめて、膝の痛みもなんのその、やっと合羽橋までやってきました。

☆さて、食品サンプルの割合小さな店で、氷のカケラ(「誰?」の劇中何処で使うかお楽しみです)を買いました。大、中とか、形も色々あり、パッケージの中に入っているのですが、なんと久々にバラ売りの小売をしていただき、丁寧に包んでもらい、何とも下町の優しさに触れて心和みました。

☆角を曲がって浅草方面へ、更に曲がって田原町から上野経由で新宿へ。CDショップを2件回りましたが、今や効果音のCDは売り場を亡くして、民謡などの間に2,3枚と哀れな状況です。

☆ともかくも、今度は優しい若い女の子の店員に教えてもらい、お目当ての音の入ったCDがあったので、こちらも大満足。

☆鞄に担いできたPCを取り出して、コーヒーを飲みながらFACE BOOkに打ち込もうとしたのですが、旨く写真が取り込めず、またこの深夜、自宅のPCで打ち込む羽目になりました。

☆まあ、他に演出としての仕事も山済みなのですが、必要な物は足を棒にして探すしか小劇団には手がありません。

☆しかし、忘れていた下町の人情に触れると、東京もまんざらでもないなと、芝居もまんざらでもないなと次の芝居への意欲もわいてきたG.Cです。

☆でも当面は10月24日~27日の「誰?」です。皆頑張っております。いい芝居になります。

☆今日の東京新聞の小劇場の案内欄にも載るようです。

☆昨日の稽古風景からもう一枚。


L写真

☆本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード