桜は満開で

★写真は我が家から見下ろす桜満開の図です。
★さて、桜もほぼ満開ですが、花冷えでうすら寒い気候です。
★今日は昼から今回の芝居の案内状、ごあいさつ文、guildpageの編集等に追われて、気が付けば稽古に行く時間。
★自転車と電車の乗り換えで参宮橋の稽古場へ向かいました。
★本日は「さかしま本能寺」の稽古で、前半の3分の1程を繰り返しやりました。
★大分軽妙になリズムも出て来たのですが、未だ変に力んでいるところがあって、洒脱な笑いになるかどうかは瀬戸際という処です。
★まだまだ緩急なリズムと力を抜いた演技が必要です。
★さすがに連日の稽古とその後の懇談会にいささか疲れて、本日は稽古終りにすぐ帰ってきました。
★それでもやはり、家について着替え、嗽・手洗いなどすると、夜11時になります。
★この処家人とも完全に入れ違いでしたが、帰り着いて二言、三言交わして、家人は疲れ切って寝てしまいました。もっとも風邪をひいているので致し方ないと思います。
★稽古場も風邪が流行っていて、これが循環伝染しないようにと祈るばかりです。
★明日は久々の稽古休みといっても、一日中案内状のチェックと発送の為の準備に追われます。
★それにしても動けるうちが華だし、知らず知らずに稽古中、駄目だしで動く運動量は大変なものですが、それが逆に運動不足を補い活性化しているのだと思います。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト