「音のないレモン」

★写真は空堀川の岸辺に咲く連翹の花です。
★さて、昨日は稽古がなかったせいで運動量が不足したのか、あるいは別の肉体的な事なのか、朝5時に寝たら、6時半、家人が出かける支度をしているところで目が覚めてしまい、トイレに行き寝たら更に8時頃目が覚めてしまい、更に寝たら10時過ぎに宅配便に起こされてと散々でした。
★これほど眠りが分断されると、どう考えても眠った気がせず、これは一種の睡眠障害ではないのかと考える始末でした。
★それでも何とか眠気を飛ばして、参宮橋の稽古場へ。
★本日は「音のないレモン」の稽古でした。
★出だしからいきなり立ち稽古というスタイルで始めました。
★まだ、セリフが躯の中に落ちて来ていないので、相手のセリフをきっちり受けるという事が出来ず、芝居事態はスカスカとしています。
★まあ、それもしばらくは仕方ないと目をつぶって、ポイントだけを直して、進んでいきます。
★ある程度ラストまで行って全体の流れをつかまないと、役者も旨く役を捉えられないのかもしれません。
★本日はかなりへばっていたので、直帰。
★スケジュールは詰まってきて、案内状等を造らねばならず、時間に追われ、時間に振り回される日々が暫く続くようです。
★大分暖かくなってきましたが、未だ油断できません。すぐ寒くなるので・・・・
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト