役決めオーディションその4

★写真は’60~18ロクレイ・イチハチ―1960年君は18歳だったーの舞台から。 撮影 向 操
★どうも調子が悪く、夜何回もトイレに起きるので、寝た気がしません。そうかといって、以前調合してもらった強い薬を飲むと、日中眠くなり、仕事になりません。困ったものです。
★どうにかパソコンの前での一時間を確保しましたが、中々脚本の直しがはかどりません。
★夕方、本日は参宮橋の稽古場で、役決めのオーディションの4回目です。
★平石耕一さん率いるStake Out~張り込み~のオーディションと役への取り組み方、脚本の解釈を最初行いました。
★じっくりとある部分を取り上げての繰り返し稽古の中で、役や脚本の読み方セリフの解釈の仕方を取り上げての稽古でした。
★休憩の後、小生が「音のないレモン」の一部分を役を入れ替えての稽古兼オーディションをやりました。
★終わって参宮橋近くでと飲み屋を探しましたが、いずれも満員で新宿まで出て、「天狗」で9名程で軽く飲みました。
★まだ役者とスタッフが足りないので、色々当たっているのですが、頼んである方からより良い返事がきません。
★いつもより、日程的には多目に稽古日を取って稽古をしているので、それほど焦りはありませんが、気になります。
★急に暖かくなり、昨日と同じスタイルで出かけると、汗ばむような具合です。
★でも週末はまた寒さがぶり返すとか。三寒四温とはけだし名言です。三温四寒という言葉はないのだろうか? 何故?
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト