役のオーディション3日目

★写真は’60~18ロクレイ・イチハチ―1960年君は18歳だったーの舞台です。撮影 向 操
★さて、午後小生の脚本Stake Out~張り込み~の前般部分の改訂を自宅でパソコンに打ち込みました。
★夜、本日は稽古場を参宮橋に移しての役オーディションの稽古。
★東村山から参宮橋の稽古場へは約半年ぶり位ですが、かなり遠いなあと実感しました。
★半年で又体力が衰えて来たというわけです。
★本日も全員が集まらないため、全体のバランスとか役の相手による対話の具合とかを見ることが出来ませんでした。
★それでも「さかしま本能寺」と「音のないレモン」を役を入れ替えての読みをやりました。
★本日はかなり暖かくなってきたみたいで、せめてもそれが年寄りには救いであります。
★まあ、きついきついといいつつも、稽古をやるという適度な運動が身を助けているのですから、演劇の神さまには感謝しなければなりません。
★本日は稽古終って直帰。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト