珍しく終日強い雨で

★写真は富士山の夕景です。
★本日は終日雨でした。でもこういう日こそ晴れた日の夕焼けを想像できるのが人間の良い処です。なので、あえて晴れた日の夕焼けの富士山の写真を載せました。
★大体見た目から言うと、このサイズより少し小さめが、実際に小生の家のベランダから見た西の空の富士山です。
★写真は寄ったり引いたりで実際の距離感や大きさがずいぶん違ってくるので、こんな感じで見えています。
★さて、最近はすっかり手紙を書く習慣をなくしてしまい、仕事のメールが多いのですが、時に素敵なメールが来て、ほっとすることがあります。
★仕事のメールを開ける時はいい時もあり、悪いニュースもあります。また携帯のメールでも芝居の宣伝とか用件のメールが比較的多いのでちょっとがっかりする時があります。
★でも今日は両方ともに嬉しいメールが来て、ほっとしました。
★こういうブログも嬉しいことだけでを毎日書ければいいのでしょうが、愚痴や批判やどうでもよい記述が多くなってしまい反省しています。
★デモ人間嬉しいことは秘めておきたいものです。あまり嬉しいことばかり書くと、羨望されたり、嫉妬されたりしてもつまらないので、嬉しいことはそっと胸の中にしまっておくことが多いのです。
★しかし人間は良くしたもので、ブログや日記に嬉しいことをあえて書かなくてもそれはきっと覚えているものなのです。
★其れすらも忘れるようになったらもう終わりという事でしょう。
★そして嫌な事はどんどん忘れてしまうように出来ていて、神様は本当によく人間を造っていると改めて思います。
★話変わって、最近亡くなったデビット・ボーイの最後のアルバムは★印に何やらその下に文字が書いてあったようで、★はブラックスターと読むのだと初めて知りました。
★小生は多分2009年頃から或いはその前の「アビの阿鼻叫喚日記」から★を文章の冒頭に使っていて、これはブラックスターでもなんでもなく、ただ人様のブログを読んでいると、行間もなく、文字の大きさにも神経を使わず、ダラダラと書いているブログが多々あって読みにくいので。
★文章の途中でも体言止めでもいいから、段落をつけ太文字にして読みやすくしようと思って★を考え出したのです。☆というように白星でもよかったのですが、単純に見にくいので、★にして、ほしと打って変換すれば★になるようにして、ずっとブログを書いてきました。
★これがまさか、ブラックスター等という由緒ある名前のマークとも知らず、何万個と使い続けてきました。
★といったようなわけで、(なんのわけなのか分かりませんが?)デビット・ボーイは家人も小生もファンだったので、今度新宿へでも出たら、見る影もなく小さくなってしまったCD屋へ寄って★というCDを買ってこようかと思っています。
★ちなみにいまだにパソコンやスマホでの曲や歌手のアルバムのダウンロードは苦手で、CD・DVDは借りるのではなく買ってしまいます。一つにはダウンロード音痴(PC音痴)なのと、貧乏に育ったので、人から借りるという仕掛けが苦手で、頑張って買う方が圧倒的に多いからであります。
★今日はとりとめのないことを書きましたが、嬉しいことが色々ありました。
★それはここに書きません。多分後になり読み返したら、何が嬉しかったのか?とわからなくなっているのでしょうが・・・・
★年を取ることは悲しみの涙を又一つ増やす事でもあります。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト