諫早図書館演劇講座・上演

★写真は演劇講座の風景です。
★さて本日は午後から諫早図書館で、演劇講座をやりました。
★高校生の受講者2名に書いてもらった戯曲2本を昨日書き直して貰い。
★昨日図書館から借りた音楽や効果音のCDを生徒にセレクトして貰い、出来る範囲内の照明も、生徒に自主的にやって貰いました。
★書いた当人が主役を演じてもらうチームとそうでないメンバーで組んだダブルキャストで、各2回計4回の舞台です。
★初めに照明、効果音を含めた場当たりを計4回やり、休憩を取ってから、ダブルキャストで、交互に舞台発表。
★高校生の驚くべき順応力と集中力で、見事な舞台になり観劇に来ていた方も本当に感嘆していました。
★2作品とも、大変ピュアーで、純粋な女子高生の悩みを率直に書き上げた作品で、それを一緒懸命演じる姿は感動的でした。
★終わって図書館の方に諫早の駅迄送って頂き、別れるとどっと疲れが出ました。
★風邪で参って居た躯が一挙に覚醒したようです。
★本日は博多泊まり。昨日とは打って代わって冬に逆戻り。
★明日は予報では福岡は雪だそうですが、どうなる事やら。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト