fc2ブログ

ジャズコンサート平 ヒロミ

平さんコンサート

★写真は平ヒロミさんのジャズライブの模様です。

★さて、本日は午後、江古田のBUDDYというライブハウスで、平 ヒロミさんのJAZZライブコンサートがありました。2部構成でしたが、朝弱い小生は2部に間に合うように会場へ。

★いつものライブは生徒さんが前座的に歌い、平先生は後半出でるという具合でしたが、今回はワンマンショーでじっくりと堪能できました。

★ジャズのリズムが何とも心地よいのと、流石に平さんの歌唱力と説得力は半端なく、随分素敵な時間を過ごせました。

★また、家人が平先生の処で生徒だった時期もあり、その頃の知り合いのご無沙汰している生徒さんやダンスの先生Aさん等にもお会いできました。

★リズムを取りながら、その雰囲気に酔いながらも、こういうライブは何かしら自分の中で、次の作品のイメージとか過去にあった様々な出来事が走馬灯のように追想できたりして、芝居を観るのとは違った集中力の中で、自身の想像力も遊ばせることが出来るので、実に豊かな時間を過ごせます。

★その辺が芝居とは違った空間で、お客としては大変素晴らしい時間をもらったようで、純粋に楽しくなります。

★当たり前のことながら、芝居の場合、やはり自分がその仕事自体に関係していることもあり、自分だったらこうするとか、ここがちょっととか色々比較してしまうので、純粋には楽しめないのです。

★最高に盛り上がって終わって、一緒に観ていた家人と別れて新宿へ。4月公演に脚本を依頼している竺原君に会って、脚本改訂についての打ち合わせをしました。

★二人ともあまり飲めないので、バーミアンで中華を食べて、その後喫茶店で、本の改訂から、その他芝居等について色々話し有意義な時間を持ちました。

★9時過ぎに帰り着くと、暫くして、家人が親友のSさんを伴って帰ってきました。Sさんと暫く喋りSさんは泊まることになりました。

★これで寒さも峠なのか昼はきわめて暖かな一日でした。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード