fc2ブログ

初通院

60H31.jpg

★写真は’60~18ロクレイ・イチハチ―1960年君は18歳だったーの舞台です。 撮影 向 操

★そて、本日は人並に7時半におきるつもりが、目覚ましを止めてしまい、気づくと8時。

★あわてて、食事して、支度して、自転車で駅駅から電車、更にバスで、東大和の病院へ。

★特に異常はないので、泌尿器科の診察を受けて、薬の処方をもらって、血液検査。結果の出るのは3月。まあ大泉の病院でも、東大和の循環器科でも血液検査はしているので、いいようなもんだが、結果の出るのが遅くないか?と思った次第。

★その後薬を隣の薬局で薬をもらって、バスの時間を見る。ここはバスが20分に1本とかなっていて、登りか下りか早い方へ乗らないと、ただバスを待つというだけの時間の浪費をする。ロスタイム人間にはそんな暇はないので、とりあえずすぐ来た立川行きに乗る。

★立川は巨大化していて、バスを降りて迷うほど。すぐには帰らず彷徨する。

★以前は、疲れるので、病院など用事が終わったら、さっさと帰ることにしていたのだが、この頃は運動不足が身を滅ぼすことを知ったので、出来る限り歩くようにしている。ウィンドショッピングや本屋等を見て、歩き回ると、意外に運動することになる。

★ただ、国分寺の駅で滑って転んだりするという欠点もある。幸い、今の処怪我の痛みはないが、年寄りは明日、明後日の様子をみないと、何処が痛くくなっているか分からない。困ったものだ。

★寝足りないのと、歩き疲れて、ヘロヘロ。昼寝ならぬ夜寝を1時間半ばかり。こういう事で、又寝るのが遅くなる。

★せっかく早起きして、朝方にリズムを変えるチャンスだったのに・・・・仕方ないか。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード