fc2ブログ

さあ、仕事にかかろう

1月4日夕焼け

★写真は1月4日の夕焼けです。

★さて、そろりそろりと仕事にかかろうと思うのですが、年末からかかっていた片づけがまだ途中なので、なんとか片付けて、もっと快適に書ける環境を作ろうと取り掛かっていますが、けっこう時間がかかります。

★少しずつ運動をしなければという事で、コンビニに買い物に行くのに11階より階段を降り、帰りも階段を上ったのですが、いずれも5階までで挫折しました。

★特に階段の上りは息が上がり、大変でした。

★何事も一気に動いたり、一気に何かをやり、休むときは全く休むというリズムの中で生きてきたので、階段ののぼりおりも、もう少しそれこそ段々にやっていかなければと痛感した次第です。

★片づけをやっていると、恩師からの懐かしい手紙や、友人からの手紙が出てきて、久しぶりに読んでは思い出に浸ったりしてしまい、本当に効率が良くない状態が続きます。

★思い切ってもう捨てるという事を断固としてやっていかなければならないのに、物にも人にも本当に嫌になるほど未練たらしい自分の性格に気づかせられます。

★そのせいで、中々捨てられません。もしあの去年の9月13日に倒れて死んでしまっていたら、この膨大な書類や手紙や本、DVDやMD等はどうなったのだろうと思います。

★多分思い切りのいい家人の事ですから、今頃は、すっかり何もかもなくなり、すっきりとした部屋になっていたんだろうな等と妙な事を考えます。

★夜見る夢は相変わらず、郊外の見知らぬ町をさまよい、電話で連絡したくても出来なくて、帰ろうとしても電車に乗れずにあがいている寂しい夢であります。

★まあ、とにもかくにも年が明けたので、暫くは、今年こそはという覚悟の裡に何かを、そう階段の乗り降りでもやっていこうと思っています。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード