fc2ブログ

本番2日目

向本番3

★写真は本番の者です。撮影 向 操

★さて、本日は2日目です。午前中あれやこれやのメールが来て、大忙しでした。

★普通の人に、芝居の演出兼制作もやっていて、本番直前だとか本番中だとか言ってもそれがどれほど忙しいのか等という事は分かりません。

★それは盆と正月が一緒に来たような、葬式と結婚式をいきなり一緒に始めてしまったような、しかも主宰責任者で等と言っても通じません。

★その耐えがたいような忙しさの中、ほんのしばらく連絡が遅れていたことや、そういう事情を一切知らない人から返事が必要なメールとかが来ます。

★そんなこちらの事情は説明しても分からないので、普通にメールを返していたりすると、あっという間に1時間が過ぎます。1時間あればその間色々と芝居も直せるのに、それがかなわず、会場入りがぎりぎりになってしまいます。

★この1分1秒の悔しさといったら、話せないほどです。

★そんなこんなが重なり、かなり早く起きたのに、会場に着いたのが、お客さんの会場5分前。楽屋へ行っていろいろ言うも虚しく開演時間は迫ってきます。

★マチネーというか2回目というか、案の定ちょっと鈍めの仕上がりです。デモそんなに悪くはないのですが・・・・

★マチネーとソワレの間の休み、松田さん中谷、長谷川、竺原とコーヒー屋で食事。

★夜は芝居も何とかしまったものになりました。

★全体に高齢者には今回評判のいい芝居ですが、若者が、この時代劇(1960年代の話)をどう理解し感じたかしきりと知りたいのですが、中々声が聞こえてきません。

★夜の公演が終わって、数名で焼肉屋へ行き、なるべく焼肉を食べないようにして、飲んで語りました。

★元の劇団員永島も来て、昨日より大分人数は少なかったのですが、色々と話は尽きずに歓談の一時。

★さあ、明日は3日目で、公演もあと4回となりました。

★様々なお客様が来てくださり、本当にうれしいことです。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。


スポンサーサイト



theme : 今日の出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード