fc2ブログ

稽古再開

富士見えた

★写真は富士が冠雪する前(数日前)の姿です。今日初冠雪したと言いますが、今日は見えませんでした。

★さて、本日は昼間さるTV局の応募原稿の審査の仕上げに追われました。夕方宅配便で審査結果とコピー脚本を13冊程送りました。

★その後、芝居の案内の発送先チェック等をして、あわてて、稽古場へ。

★2日間の休みを挟んで稽古再開です。

★本日も休んでいる者もいたのですが、ダンスの妖精役の5人が来てくれたので、それぞれ色々な役をやってもらって、それぞれ役を振り分けました。

★これでようやく各役がすべてはっきりと決まりました。

★5人は本職はダンサーなのですが、今お芝居の練習もやっているという事で、それぞれ個性があって頼もしい限りです。

★とにかく今週の稽古がいわば山場となるので、心して稽古する事です。

★セリフをしっかりと覚えてもらうよう言いました。

★動きを交えて、まず台詞をちゃんと覚えてもらう。それが小生の稽古の第一です。そのうえで、間違った解釈があれば、それを直して行くという事です。

★本日は酒場へは寄らず直帰。

★寝椅子に寝転んで、録画したニュースとスポーツを見ていると、ほとんど寝ていて、見ていないような状態。

★動いては居ても、2日の稽古休みの後の稽古はそれほど疲れます。

★手術の後の体力が本当に衰えているのを実感します。

★それでも頑張らなければ、芝居は完成しません。頑張ります。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 稽古、稽古、稽古
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード