改めて稽古再開

★写真は岸辺に咲くチェリー・セイジです。
★さて、ぎりぎりまで、脚本を書いて、本日は稽古再開の日です。
★夕方、心配なので、演出助手の長谷川に参宮橋の駅まで来てもらい、印刷した台本の詰まったリュックを背負ってもらい、稽古場へ行きました。
★出演者の皆も心配していてくれたみたいで、稽古が再開できて、本当にありがたい限り、俺しい限りです。
★再びこうした稽古場いることが出来るという喜びをかみしめました。
★スケジュールがタイトになったので、その分役者の人にも緊張や頑張りを強いることになる事を、お詫びしてのスタートでした。
★皆さん真面目に真剣に、読み合わせに臨んでくれました。
★後は小生の体力の問題と、遅れている脚本の仕上がりのみの問題です。
★かなりの部分進みましたが、なお、何日かかかる模様で、頑張ります。
★終わって、本日は何処にもよらず、早めに帰りました。
★駅に降りて、中天を仰ぐと、本日はスーパームーンとかで、雲の切れ目から大きな月が見えました。
★自転車で帰る頬や躯を、秋の風がかなり強く通り過ぎます。
★生きている事は素晴らしいものだと思いました。
★こうして、また仲間と芝居が出来る。虫の音と共に秋の気配を胸いっぱいに吸う事が出来る。
★本当に幸せです。この幸せを原動力に、本当に皆さんの心に沁みる芝居を造っていきたいと思いました。
★昨日はあまり眠れなかったので、本日は早めに風呂に入って寝ます。といっても、もう3時。とんでもない時間です。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト