基礎訓練2日目

★写真はアル・タルフAl-talf-獅子の一瞥-の1シーンです。
★さて、本日は10日ぶりとかで昼間陽が差しました。ちょっと夏に戻ったようで、31度とかで暑かったのですが。
★やはり太陽はいいものですね。秋雨前線ということはわかるし、9月は年によっては6月より雨の日が多いことも熟知している中学気象班ですが改めて、雨の日々が続くと人間憂鬱になるという事がわかりました。
★夜、6時半過ぎ参宮橋の稽古場へ。北村が中心になって基礎訓練をやっていてくれたので、引き継いで、早口言葉の寸劇。歩きと軸の取り方の基本。そして台本冒頭部分の主にモノローグの練習をたっぷり9時半過ぎまでやりました。
★やはり基本をじっくりとやることは大切で、さあ、これがどれだけ役の決まった稽古に、生きて来るかという事が重要です。
★色々と芝居以外の仕事が重なっていて、中々脚本に掛かれず、ちょっと参っていますが、頑張るのみです。
★明日は又夕方から雨との事。
★雨の日は自転車に乗らずに歩くので、少しは運動的にはいいのかもしれませんが・・・・
★芝居も天候も早く秋晴れのすっきりした状態へ行きたいものです。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト