オーディション2日目

★写真はアル・タルフAl-talf-獅子の一瞥-の1シーンです。
★さて、本日も午後、脚本の創作と、別の仕事のメール等で忙しくPCに向かっておりました。
★家人は戦争法案反対のデモで、友達と中学生と国会へデモに出かけましたが、地下鉄の駅から上がるのがやっとで、国会議事堂の姿すら見えず、仕方なく途中まで行って帰って来たそうです。
★主宰者発表13万人。警視庁発表3万人との事。ではここで質問です。10万人は何処に消えたたのでしょうか?
★せめて、こういう人数は正確に知りたいものです。
★夜上石神井の稽古場で1人男の方のオーディション。
★これはあらかじめ約束をしていた、丸尾さんの率いる「世の中と演劇するプロジェクトオフィスM」の方だったので、芸歴書を書いていただいて、簡単に会話のセリフを読んでいただき、一緒にやっていただく事になりました。
★終わって、劇団員2人欠席の中で、足りない役者をどうするかという会議。実に深刻で、予算や色々の事を考えると、あと最低でも7人程集まらなくては芝居が成り立たないので、頭を寄せて、考えました。
★考えていても、まとまらないので、色々な方に頼むのみです。Facebookにも載せて、シェアーをお願いしました。早速何人かの方がシェアーしてくださいました。ありがたいことです。
★いつも本当に苦しい立ち上がりであります。
★ここを切り抜けて、脚本を書き、人集めをしない限り公演そのものが上演できなくなります。
★もうなりふり構わず、必死に頑張るのみです。
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト