fc2ブログ

何でかわからない

アル・タルフ舞台

★写真はアル・タルフAl-talf-獅子の一瞥-の舞台です。

★さて、海水温が高くなったせいかサメがあちこちの海水浴場に出没するという。それで遊泳禁止?

★サメは太古の昔から泳いでいて、時には海岸沿いにだって来るのさ。

★ただ、カメラとかでとらえることが出来なかっただけなのさ。第一海は人間だけの為にあるという驕りは違うんじゃないの?

★サメに喰われるのが゛こわかったら、海で泳ぐな!さめと戦うつもりで海で泳げよ。

★冬山や急に気温が上がって明らかに雪崩が来るというのに、登山を禁止しないくせに、サメの1匹2匹で遊泳禁止とはなんなのか?

★海の家で食っている人たちはどうするのか?台風ならとにかくサメの一匹二匹で遊泳禁止はないだろう。

★だったら、冬山で何人も遭難しているのに、なぜ冬山登山を全面禁止にしないのか?

★こういうのを片手落ちと言います。(放送禁止用語ですが放送はしていません)

★原発の始末も未だできずに、福島ではなお村を追われて居る人も数え切れないのに、川内原発再開するとは何考えてるんだろう?

★福島だけでなく、岩手も宮城も全く復興が進んでいないのは何故か?政府や自治体がやろうとしないからだ。なぜ?金と利権が回ってこないからやらないのだ。

★住民の為被災者の為とか言うばかりで、何も進まない、何も進めようとしない。なのに金になる原発はなんだかんだと理屈をつけて、再稼働する。本当にこの国はおかしい。病んでいる。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。


スポンサーサイト



theme : 非常識な出来事
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード