fc2ブログ

スタジオでオーディション

葉桜の向こう

★写真は葉桜です。

★7月の芝居に参加してくれる女優さんのオーディションを、事務所の前の音楽スタジオを借りてやった。

★何しろ普段は音楽のバンドが楽器を持ち込んで、ギンギンに練習しているスタジオなのである。

★そして、この音楽スタジオは使用料が時間×人数という計算をしているので、出来るだけ最小の人数でと思った。

★小生と初対面の女の子が二人きりで、中に入って、セリフをよんでもらったり、パントマイムのテストをしたりという事で、オーデイシヨンを受けた女優さんも、さぞ緊張して大変だったろうと思う。

★事務所へ戻り、劇団員の彩等と話して、帰ってきたのは午前0時。

★今日は室内にいるのが、もったいないくらいのすばらしい晴れの日だった。

★当分さわやかな日が続くらしい。その日々に篭って、脚本を書き上げねば成らない。

★なんとも因果な仕事だよな、ベイビー!
スポンサーサイト



theme : 演劇
genre : 学問・文化・芸術

comment

Secret

(_ _)

ありがとうございました!
とても 緊張しました…。

あの時間の中でもたくさんのことを学ばせていただきました。
稽古もビシバシしごいてください。成長するために必死に食らいついていきたいと思います。
宜しくお願い致します!
プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード