fc2ブログ

この肝心な時に・・・・

獅子稽古1

★写真はー獅子の一瞥ーの稽古風景です。

★とうとうというか、ついにというか、昨日夜より、喉の調子が悪く、なんだか風邪をひいてしまったようです。

★こんな事はありえなかったのに、本当に年を感じます。いつもなら、役者全員が風邪を引いても、本番が完全に終わる日までは、精神力でねじ伏せていて、本番が終わった次の日に、どっと風邪の熱を出して倒れこむという状態でした。

★いわば、それが自慢で、稽古中に風邪をひくなんて、「芝居に対する心構えが甘いんだよ」等と平気で言っていたものです。

★ところが、情けなくも、稽古途中しかも、後1週間に近い処で、風邪をひく等最低です。心底、年を感じてしまいます。

★本日は午後、舞台監督中谷、演出助手の長谷川が事務所兼自宅へやってきて、幕や芝居に使う道具の点検を行いました。

★6時半過ぎ小生だけ急ぎ稽古場へ。小返しを執拗にやって、その後音楽取りをやり、時間内に終らなかったので、上石神井の某スタジオで、音の収録を竺原・長谷川・高谷ともう一人の出演者(このあたりネタバレになりかねないので詳しく言えません)で、音取りをしました。

★台風は四国に上陸し、台風よりもなお邪悪な安保法案とやらの戦争法案が、自公の強行採決で衆院通過とか。

★でも今頃反対する奴の気が知れません。こうなる事は分かってるんだから、安倍自民や、公明党に投票しなければいいのに、投票しといて、今頃反対は無いんだよ。

★最初から、民主が嫌いとか、共産が嫌いとか小沢一郎が汚いとか言わずに、野党に投票しといたらいいんだ。今更反対しても遅いんじゃないのか!

★というのが、G.C.の意見です。

★それにもう一つ、あれだけ故郷を奪われた悲惨な人たちに同情しながら、またしても原発を稼働の方向に持って行き、あれだけの悲惨な津波や原発災害がありながら、お祭り騒ぎのオリンピックで、大赤字を出そうとしている日本人は、滅びて、絶滅することがすきなんだとしか俺には思えません。

★ギリシャの経済破たんはアテネオリンピックに起因しているという事をどうして他山の石と出来ないのでしょうか?

★一度借金しかない生活の只中で、借金しか生まない、芝居でもしてみろよ。老いのボロボロの先に生きていくことの素晴らしさ、滅びない事の人生の素晴らしさが見えて来るよ。

★貯金や世界旅行ばかりしているうちに頭や精神が腐っていくのを知らないのだろうか?

★戦争法案が通って、戦争に巻き込まれ、自分の孫や若者が戦争に駆り出され、やがて、仮想敵国が見事なリアル敵国になり、滅ぶだけ滅んでみろよ、この自虐趣味の日本人!と言いたくなる昨今です。

★私は憲法九条の議論は一切しません。議論のテーブルに上がることが、改正への一歩だと思うからです。どうのこうのという議論の土俵には絶対上がりません。

★したがって九条の会等も一切認めません。

★だって世界で唯一、戦争を放棄した最高の憲法だと思うので、議論などすべきではありません。議論に乗ればそれこそ今回の法案通過のように彼らの思う壺だからです。

★ちょっと風邪気味で熱が上がってしまいました。ここらで寝ます。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 思ったこと・感じたこと
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード