ほとんど眠れずに

★写真はAl・talfアルタルフ―獅子の一瞥―の稽古風景です。
★さて、昨日は朝3時過ぎ風呂に入って寝ます。と書いたのにその後色々と考え事があり眠れなくなってしまいました。
★朝6時に起きて出かける支度をする家人とまた朝の会話をして、送り出し、その後もなんとなくテレビを見ていて、気が付くと9時半過ぎ。
★起きてから色々やることがあるのにと焦って、ようやく睡眠導入剤を飲んで(癖になるのであまり飲みたくないのです)寝て、目が覚めたら12時半。
★色々演出やら制作的なメールの仕事があり、それ以上寝るわけにもいかず、やがて稽古場へ。
★まあ、とにかく小劇団の演出は大変です。中々演出そのものには専念できません。
★その時々の芝居にもよりますが、演出の仕事が50%出来ればいい方でしょうか?
★これを解消するには第一にお金。創造費がほんの少し今よりあれば演出は楽でしょう。
★もう一つは稽古を支え全体の稽古の進行状態と各スタッフの仕事の進み具合を俯瞰して観ていてくれて、演出が何かをやろうとする先に、それを察して先にやってくれる舞台監督です。
★其れとすべてに先回りして、演出が次の瞬間何をやろうとしているかを察して次々とやってくれる演出助手です。
★いずれも難いことです。だか、これはその公演の脚本を徹底的に読むことです。そして、演出は何を作ろうとしてるかを
じっと自分のもにするです。
★このところの公演は助演のスタッフにも助けられ、なんとか乗り切ってきました。
★もう少しだ。頑張ろうぜ、スタッフ!
★出演の女優陣は本当に頑張っています。
★すべての力が集まったとき更に芝居は良くなるでしょう。頑張れギルド!
★ああ、本日は眠くて、もう書けない・・・・
★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト