プリンターが届いて

★写真は金糸梅の花です。
★さて本日は午後、注文しておいたプリンターが宅配便で届けられました。
★パソコンとの接続に時間がかかり、メーカーの相談室に電話をして、色々と指示をもらって、やっととりあえずプリントが出来るようになりました。
★なにしろ、台本を刷ったり、スケジュール表をパソコンからコピーしたりと、プリンターがなければ仕事にならないので、大変です。
そしてプリンター事体はごく安いのですが、インクが高く、それで儲けようとしているので、こちらはたまったものではありません。
★プリンターはすぐ壊れたり、インクが詰まったりします。おまけに接続の説明を受ける電話はフリーダイヤルではなく、電話がかかってから、繋がるまで、音楽が長く流れ、結局なんだかんだて、30分程電話を使っての接続という事になりました。
★プリンターは本体が13000円ほどで替えのインクは6000円とちょっと。それに30分の電話代。メーカー丸儲けです。ほんとにどうにかしてくれよと言いたいところです。メーカはカメラも発売しているところです。わかりますねー。
★それにしてもとおもいます。こういうセッティングとか、探し物とかの時間は残り少ない人生にとってどういう意味のある時間なのかと、金もさることながら、時間のもったいなさに心が痛みます。
★セッティング終わり、プリンターのテスト終わって、急いで床屋へ。欲のない床屋なので、夕方は客が居なければすぐ閉めてしまうからなのです。
★まあ、散髪をしてもらい、頭はすっきりして、夜駅の近くで、ちょっと1時間程友人とお茶をして語りました。
★昨日今日は脚本を書く時間だったのに、色々とあって、進まず、明日はまた色々と都心へ出ての仕事があるので、火曜日の稽古までにどのくらい脚本が出来るか心配であります。
★とにかく、ぎりぎり頑張らねばと思っております。
★本日これまで。お休みベィビー、また明日。
スポンサーサイト
theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記