fc2ブログ

姪の結婚式

姪の結婚式

★写真は姪の結婚式

★朝10時半から神楽坂の結婚式場で、身内だけによる姪っ子の結婚式が行なわれた。

★いろんな結婚式が有るけれど、牧師の前で結婚する二人が神に誓った。

★今まで参加した結婚式では、最少人数の結婚式だったが、最高の結婚式だと思った。

★一般人だし、写真はここまでしか、載せられないが、二人の飛び切りの笑顔があり、小生の弟の一一家とおばあちゃん。花婿一家、そして、花婿の伯母さん。伯父さんである小生と家人、それぞれ本当に幸せな瞬間であった。

★弟も去年DICという会社を勤め上げ、今は嘱託として、そこに週2から3回通っている。

★その弟の長女の結婚式であった。

★長女には兄が一人居て、2人兄弟で、この兄の甥っ子がわたし達は子どもがいないので、 高谷家青山墓地の管理を吾々2人亡き後たのんである。

★そうしたわけで、絆の強い親戚のささやかだが、大切なお祝いとなった。

★結婚式の後、式場のレストランでゆっくりと食事をした。

★その後神楽坂の喫茶店で、式をあげた2人以外のこちら側の親戚でお茶をして近況をかたりあう。

★ちょっぴり、空気は冷たいが、良い天気に恵まれて、幸せな一時であった。

★帰り、上石神井の事務所に寄って、一休みして、帰ってくる。

★さあ、芝居の原稿だぜベイビー!

★地獄のいや、創造の為の一時も気の抜けない13日が始まる。
スポンサーサイト



theme : 結婚
genre : 結婚・家庭生活

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード