fc2ブログ

アル・タルフーAl tarf^-~獅子の一瞥~のチラシ

Al-tarfa小

★写真はアル・タルフ~獅子の一瞥~のチラシです。今風に言うとフライヤーが出来ました。

★裏はこんな具合です。

アル・タルフ裏OK800

★裏面のいれ方がうまくないので文字等がはっきりとわかりません。マウスで2回クリックしてもらえればどうにかわかるようになります。

★もう少し研究して、はっきり分かるようにします。

★時 2015年7月25日(土26日(日)の5回公演です。25日は13時・16時・19時の3回公演26日は14時・17時の全5回公演です。前売り2500円当日3000円・場所上野小劇場であります。

★内容は3人の若い女の織り成す芝居です。今これから書くので、何とも言えません。でも素晴らしい芝居になります。この私が書くのですから。

どうぞ夏の日の一時大いにお楽しみください

★さて、本日は夜、世田谷某所でEさんという昔からの友だちを囲んで世界一のピザを食べる会。

★もう、このピザが圧倒的的な旨さなのです。じゃあ、今まで食ってきたのはなんだったんだろうと思わせる程のピザなのです。

★女性1人と男性3人とEさん。5人で実に楽しい一時でした。

★途中で女性は遠いので先に別れ、男4人で、またしゃれた店へ行きました。ここも素敵な店でした。

★たべものもおいしいし、店の雰囲気のいいけれど、やっぱり最高なのはそこに集まった人間がそれぞれ素晴らしくて、実に楽しい夜なのでした。

★やっぱり飲み会はメンツのよさ、これに尽きるのです。ひさしぶりに楽しいお酒でありました。

★また町がこざっぱりしていて、素敵な町でした。そんなにいい町おしえろ?教えないよ、ぜってい。

★久々に実に素敵な一時でした。こういう飲み会は本当にいいね。又やりましょう。

★本日これまで。おやすみベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : お知らせです。
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード