fc2ブログ

ほっとした

2015-05-21 2015年5月22日 011

★写真はポピーです。

★さて、2週間前から気になっていたことがあります。前立腺の検査でPSAの血液検査をしていました。

★本日結果が出て、2.85という値。とりあえず前立腺の癌の可能性はないという事で、ほっとしました。

★やはり、この年になるといつ死んでもいいし、いつ死んでもおかしくないとは思っているのですが、やはり癌に対してだけはナーバスになり、結果が白と出るまでは暗鬱な日々が続きました。

★特に前立腺は肥大していて、夜中にトイレに立つ回数も多くなってきたので、と診察を受け、血液を採ってから結果の出る2週間は実に長い感じがして嫌でした。

★やっと結果が出て、糖尿病で良くないのは分かっていても、甘党の小生としてはソフトクリームで密かに祝った次第です。

★やっぱりなんだかんだと開き直っても、或いは寿命がすぐそこまで来ていても、命は惜しいものです。

★与えられた命の中で何としても、やり遂げようとしている芝居や小説その他のドラマだけはと思います。

★こういった結果が出るたびに、一つ一つの時を一日一日を大切にしなければと思うのですが、すぐダラダラとした日常に流されてしまいます。

★そう本当に時間はないのです。

★それと、本日やっと喉のひりつく原因がわかりました。2週間前から増えた前立腺の薬の所為だろうという事が。

★飲んでも飲まなくてもそれほど夜間の頻尿が変わらないので、薬を止めることにしました。

★これで最近右肩は調子がいいので、問題は夜中の頻尿とバネ指だけという事になります。

★まあ、こちらのほうも、ビールを飲んでその後大量なウーロン茶を飲んだりしなければ、1回か2回夜中に目が覚めることで、なんとか行きそうなのと、バネ指もかなり軽くなってきたので、今のうちに早く書く態勢にと思っています。

★本日これまで。お休みベィビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード