シナリオ講座

★桜を惜しんで。写真はいわく因縁の場所の桜。
★さて、夜、本日は、テレビ朝日アスクのシナリオ教室の講座第8期生の小生にとっては初めての開講日である。
★例によって、自己紹介をしてもらってから、芸能の日本とヨーロツパとの違いという難しそうで、実に簡明な事から入って、ラジオドラマを一部聞いてもらい、シナリオの書き方の講座に入った。
★今回は10名の受講者で、20歳前後が8名程。後2名は40歳くらい。
★かなり、専門に学んでいる者や、芝居等を主宰している者などが居て、中々先が楽しみである。
★帰り、残った生徒とお茶を飲み語り、帰り着くと雨。かなり寒い。
★現在、朝までTVで日本の防衛とかやっているが、いつもおもうが、こんな1千万も2千万も年収のあるえせ文化人が、庶民感覚と離れた、観念的な討論をしている。
★全くあきれてしまう。こいつらがまるで庶民の如き顔をして、語る事の如何に愚かでばかばかしい事か。
★何とか成らないのかこういう擬似・フォニーな文化もどき。
★まぃったねーベイビー!
スポンサーサイト