fc2ブログ

きついがやれないことはない。

蛍舞台風景5

★写真は「蛍よ・・・妖しの海を翔べ」の舞台です。 撮影 向 操

★さて、本日は13時より、市ヶ谷で理事会。14時半に終って、急ぎ四谷~上石神井経由大泉の病院へ行き定期検診。

★3時の予定が間に合わず(間に合うわけないよな)30分遅れて、採血の後、胸部レントゲンと心電図を撮ってもらう。

★4時半ごろより診察を受ける。ヘモグロビンA1Cは8.1まで上がってしまった。

★甘いものを食べすぎたのか?不摂生か?なにしろこの数字は過去2~3か月の生活に於いての数値だから2~4月までの数値なので、芝居の時の無茶とは関係ない。血糖値161。

★よほど節制しないと本当にやばい。

★その後大泉学園でSさんと40日ぶりくらいに会い、色々と語る。

★全く種類の違う3っつの事をやったので、へとへとかと思ったが、そんなでもない。

★帰ってきて、ビデオのスポーツニュースを見たりして、静かにすると、右肩が強烈に痛くなってきたりする。

★明日から連休に入るが、家人は連休は休めなくて、逆に朝早く6時起きが続くので、大変になる。

★アビは相変わらずで、ドンドン痩せてくるようで、哀れでならない。小さい注射器を家人が買ってきたので、夜中抱きかかえて、それで水をやるが、やはりあまりうまくいかず、水は喉の奥へうまく入っていかない。

★連日家人が医者に連れて行くがいつまでもつか。切ないことである。

★抱きかかえ、「お前死ぬなよ、元気になれよ、がんばれ」と囁きかけるが、いつもより、目がとろんとしている。

★奇跡を信じたい。

★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード