fc2ブログ

快適な気温と湿度

雲ポッカリ

★写真は大分前、3週間ほど前の空の雲。

★気温25度湿度はどのくらいか?40度くらいか?とにかく晴れて、風も心地よく小生にとっては実に快適な日であった。

★すこし暑いと感ずる人も有るのだろうが、このあたりの温度と湿度が極めて心地よい。

★ほんとうは、どこか空気のいいところに散歩でもして、のんびりと新しい芝居の構想だけに身をまかせたいのだが・・・・・・・・・

★本日も六本木の日本脚本家連盟に赴き、編集の御奉仕である。
それはそれで、楽しいのだが、自分のやるべき本来の仕事が進まないのが残念である。

★終わって、息抜きにお茶等飲んで、語り、新宿をブラブラしてラーメン等食し、帰ってくると9時である。

★テレビを見るとも無く、猫のアビを膝の上で撫でて、寝椅子でうたた寝すると、家人がパートの仕事から帰って来て、夜11時近く晩飯を食べる。

★食休みするまもなく、スポーツニュースで今年は苦しい松井秀喜の2安打を見て、ほっとして、メールのチェック。メールの返事をして、ブログを書けばもう、2時に近い。

★あと2時間か3時間芝居を書くぞ!と気合を入れるが、ベイビー!

★充分に年満ちたこの俺様には情けなくも、体力がほとんど残っていない。

★セネカの「人生の短さについて」に有る如く【人生はみじかくなどありません。与えられた時間の大半をわたし達は無駄づかいしているのです。】を読むにつけ、このローマの哲学者は2000年も前にそんな事をそんな正解を言うなよ!と思える。

★今更雑誌ニュートンの特集「時間とは何か」を読んでみても、失われた時間が取り戻せるわけではない。

★唯一つ言える事は俺の敵は時間で゛あったという事だ。

★わかるかな、ベイビー!
スポンサーサイト



theme : 小さな幸せ
genre : 心と身体

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード