fc2ブログ

調子が悪い

2015年4月18日の多摩湖

★写真は多摩湖の風景です。

★さて、今日は午後、中央公園を1周と半分歩いて、久々に右肩のマッサージを受けに整体師のところへ行く。

★ダイエーによって、100円ショップで自転車のサドルカバーを買ってきた取り替える。

★戻って、さるコンクールの応募原稿の審査をしようとするが、何とも熱っぽくて、仕事にならない。

★すぐ寝ればいいのだが、夜型に就寝時間がずれてしまっているので、すぐ寝るわけにもいかない。

★12時を超えて、なんとか早めに床に就こうとしている。

★4月16日私と演劇45 わたしと映画3で止まってしまっているシリーズを書こうと思うのだが、熱っぽい頭ではまとまらず、次へ送ることとする。楽しみにしている方はごめんなさい。

★日替わりでアビは食欲が出て元気になり、今日はまあまあである。今日は一晩中苦しそうに鳴く事は無いと思うので、小生が元気になるように眠る。

★今日は曇り空だったけれど20度くらいの気温で、やっと春らしくなった。明日からは快適な日が続くらしいので、それに追いつくように躯をしゃんとさせよう。

★本日これまで。おやすみベィビーまた明日。
スポンサーサイト



theme : ひとりごとのようなもの
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード