私と演劇41

★写真は「蛍よ・・・妖しの海を翔べ」の舞台写真です。 撮影 向 操
★私と演劇 「41 ラジオドラマの続き」
★さて、1984年からしばらく芝居と遠ざかる。その年ラジオドラマは前にも述べたけれど、二人の部屋、片岡義男原作の「美人物語」の脚色。4月2日~13日迄土日を除く10回15分がOAされた。
★そしてアドヘンチャーロードの枠ではエド・マクベインの原作87文書シリーズの1作目「警官嫌い」7月9日~20日までの土日を除く10回を脚色した。
この作品は山口 崇さん文学座の平 淑恵さん青年座の高畑 敦子さん等が出演し、中でも、高畑敦子さんの素敵な声とその演技には感動したのを覚えている。
★これは技法的に面白い作品で、主人公の警官の奥さんが耳の不自由だという設定になっていて、その彼女のモノローグで物語を進めていくという手法にたどり着き面白かった。
★その年の秋ラジオ劇場で、フォークシンガーの三上 寛原作の「お山参詣・東京懺悔」の脚色をした。
★一応原作はあったのだけれど、どうにもドラマにはならなかったので、苦労してほとんど創作に近い脚色だったのを覚えている。
★こうして、1984年は過ぎて行ったように思う。
★短いけれど本日はこれまで。続きは次回。
★どこがどうというのではないのだけれど、ちょっとだるく熱っぽく、気力がない。左手のバネ指がよくならない。
★そんなこんなで、ブログもあまりはずまないのです。ごめんなさい。
★気力を回復して頑張ります。
★お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト