fc2ブログ

市ヶ谷~新宿

蛍・舞台稽古前

★写真は舞台稽古前の舞台の写真です。

★さて、本日は午後さるシナリオコンクールの審査で市ヶ谷某所へ。

★小生の他2人の放送作家の合議制で、あらかじめ読んできた16作品の中から2作品絞るという審査会。

★コンクールのシナリオの読み方にもそれぞれのドラマ感やモノづくりに対する姿勢みたいなものが反映して、中々同じ作品で一致するという事はない。

★ないけれども、そこはお互いに作品を通して、駄目な部分と良い部分を見直して色々語り、なんとか2作品の一致を見て、審査表を係りの方に手渡す。

★終わって、新宿へ出る。次に会う方との時間が空いたので、ユニクロでソフトダウンのシヨートコートを買う。

★続いて、音楽をダウンロードする器材を物色するが、IPODとウォークマンの2種しかないのにちょっと驚く。迷った末、コーヒーを飲んでしばらく時間を潰し、次の相手、今回の公演でお世話になった方と会う。

★酒を酌み交わしながら、色々芝居の話、その他の話で盛り上がり2時間半ほどで別れる。

★再び気になってビツクカメラの店員と相談の上、ウォークマンを買う。此れはパソコンだけでなく、CDプレーヤーからも録音できるという利点を買った。

★実の処パソコンからの音楽のダウンロードがすこぶる苦手なアナログ人間なのだ。

★それて、そういう機種にした。

★本日は早めに帰宅。ユニクロは好きではないが、とりあえず安いので買ったのだが、ジャケットの上から着るのに丈が短くてみっともないと、家人がケチをつけるので、「防寒だから安いし、何でもいいじゃないか」と切り返す。
「あんたがいいんならいいけど」と言われる。そういわれるとひっかかる。

★まあ、そんなもんだ。

★深夜CDプレーヤーからウォークマンに落とす。まず渡辺 歌子のアルバム。最後の曲「赤いポスター」にはこんな詩が・・・・

★さらば苦しみよ、喜びよ
さらば光、風、薔薇よ
この美しい現実の中に
君は生きて行け 幸せになれ
いつか僕を思い出してくれ

★丘を照らす大きな太陽
自然はなんて美しい
いつか勝利の日は来るだろう。
恋人よ、君に告げる
「君は生きて子供を産め」

★こうして、祖国の為に23人は銃殺されていくのだが、渡辺歌子の声に乗ると、なんとも悲しく、つらい歌なんだといつも思う。「赤いポスター」という曲のラストの部分だ。

★その後、勿論フランク・シナトラのCDを入れて、今夜はここまで。

★明日はエルビス・プレスリーを入れよう。そしてそれらの曲を聴きながら旅に出よう。

★お休みベイビー!また明日。

スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

comment

Secret

プロフィール

G.C(グランド・キャノニオン)

Author:G.C(グランド・キャノニオン)
G.Cことグランド・キャニオン・ビリーブ・ミーこと高貴な谷、つまり 高谷信之のこれはブログです。

G.C(ジードットシー)は1972年からNHKラジオドラマを約80本書き、映画、テレビ中学生日記等主にNHkのシナリオを手掛ける。【ラジオドラマ】「枝の上の白色レクホン」では、芸術祭大賞をとり同じく『天主堂』ではギャラクシー賞優秀賞をとる。
また若者たちと劇団ギルドを1999年に立ち上げ、20年続け、37回公演で2018年秋解散した。70代後半に向かい、演劇のプロジェクト、あくなき、小説・演劇・シナリオの挑戦創造に賭けており、また日本放送作家協会の理事は岩間良樹理事長の時代より20年以上続けた。
他に長崎県諫早図書館・壱岐未来座等のシナリオの書き方、演劇の演出講師、指導等もしている。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード