通し稽古そして荷積み

★写真は「蛍よ・・・・妖しの海を翔べ」の中の稽古風景です。
★さて、本日も東村山の集会所を借りての通し稽古をやりました。
★通す前に昨日の駄目出し部分の修正をやりましたが、まだまだ通して芝居をするという処までは程遠く、抜き稽古の出来ていない処が山ほどあるので、演出的には参ったという処です。
★しかし、この間はスタッフ、照明などに芝居の流れと舞台構成を続けてみてもらわねばならないので、致し方ない無い事です。
★役者の方はこの段階で通ったと若干の安心をしてしまうものですが、芝居としては穴だらけの処があり、演出は焦るばかりです。
★夜9時頃荷積みをして、明日から座・高円寺の稽古場を借りての稽古となります。
★そんなこんなで忙しい1日でしたが、どうも体調が芳しくなく、朝から頭痛がしたり、相変わらず目の奥が痛かったりとさんざんであります。
★其れでもなんでも後10日いや2週間ギリギリ頑張らねばなりません。素晴らしい芝居にするために。
★本日これまで。お休みベイビー!また明日。
スポンサーサイト